四徳温泉キャンプ〜夏〜
7/23〜7/25の二泊三日で長野県の四徳温泉キャンプ場へ行ってきました!
名古屋から中央道を走り松川インターまで高速利用。すこし民家や商店がある所を通りあとは
細いすれ違えないような道をクネクネ登って到着!
山のキャンプ場初めて〜!
緑がたくさんでいい感じ!
結構上の方のサイトを用意してもらったので一か所しかないトイレへ行くのに
トレーニングのような坂道の往復(>人<;)これが1番辛かった。ふくらはぎは筋肉痛ね〜普段歩かないからね。
子供達は
川遊びも出来るし(サニーサイト側へ移動しなきゃなので結構歩いた)
虫取りも出来るし(バッタ類、トンボ、蝶々、蝉)
木の遊具もある(幼稚園児ひとりではやれない)
坂道をスピード出るって走り回る
とても楽しんでました!


土曜日しか入れなかったけど温泉もお湯がいいね!
湯上りの地ビール最高*\(^o^)/*大人の特権だわ!
焼き野菜キーマカレーとステーキ!にあうあう(笑)

1日目夜は星空見てから早々に就寝。
2日目も子供らの早起き半端ない。・゜・(ノД`)・゜・。
午前も午後も川遊び三昧にて御満悦な子供ら。
大人も川遊び三昧にて涼をとり満足。
2日目夜は焚き火を囲んでまったりと。星空の下あったかいお酒とマシュマロ☆堪能してると
蛍も飛んできて、蝉のサナギも地中から出てきて這いずってるし自然を満喫でした。
3日目ゆっくりして行っていいよと管理人さんから言われていたけど頑張って撤収して温泉へ!
入っちゃうと寝たくなる所を名古屋へ渋々帰宅。
とってもいいとこだったけど沢山の虫に刺され皮膚科へ(笑)3日目にしてやっと気づいた(笑)
虫除け忘れてた!!!
名古屋から中央道を走り松川インターまで高速利用。すこし民家や商店がある所を通りあとは
細いすれ違えないような道をクネクネ登って到着!
山のキャンプ場初めて〜!
緑がたくさんでいい感じ!
結構上の方のサイトを用意してもらったので一か所しかないトイレへ行くのに
トレーニングのような坂道の往復(>人<;)これが1番辛かった。ふくらはぎは筋肉痛ね〜普段歩かないからね。
子供達は
川遊びも出来るし(サニーサイト側へ移動しなきゃなので結構歩いた)
虫取りも出来るし(バッタ類、トンボ、蝶々、蝉)
木の遊具もある(幼稚園児ひとりではやれない)
坂道をスピード出るって走り回る
とても楽しんでました!



土曜日しか入れなかったけど温泉もお湯がいいね!
湯上りの地ビール最高*\(^o^)/*大人の特権だわ!
焼き野菜キーマカレーとステーキ!にあうあう(笑)

1日目夜は星空見てから早々に就寝。
2日目も子供らの早起き半端ない。・゜・(ノД`)・゜・。
午前も午後も川遊び三昧にて御満悦な子供ら。
大人も川遊び三昧にて涼をとり満足。
2日目夜は焚き火を囲んでまったりと。星空の下あったかいお酒とマシュマロ☆堪能してると
蛍も飛んできて、蝉のサナギも地中から出てきて這いずってるし自然を満喫でした。
3日目ゆっくりして行っていいよと管理人さんから言われていたけど頑張って撤収して温泉へ!
入っちゃうと寝たくなる所を名古屋へ渋々帰宅。
とってもいいとこだったけど沢山の虫に刺され皮膚科へ(笑)3日目にしてやっと気づいた(笑)
虫除け忘れてた!!!
この記事へのコメント
りんごまめさん
お久しぶりです〜♪
コメンツ遅くなりましたm(_ _)m
相当、楽しかったみたいで羨ましいですね〜♪
個人的に地ビールが、非常に気になりますw
次のレポも楽しみにしております〜♪
お久しぶりです〜♪
コメンツ遅くなりましたm(_ _)m
相当、楽しかったみたいで羨ましいですね〜♪
個人的に地ビールが、非常に気になりますw
次のレポも楽しみにしております〜♪
Makoさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます*\(^o^)/*
敷地内に温泉あると大人にはいいですね!こういうところで飲むお酒は格別ですね。
今週末は行ってみたかったとあるキャンプ場いってきまーす!!またのぞいてくださいね*\(^o^)/*
お久しぶりです!コメントありがとうございます*\(^o^)/*
敷地内に温泉あると大人にはいいですね!こういうところで飲むお酒は格別ですね。
今週末は行ってみたかったとあるキャンプ場いってきまーす!!またのぞいてくださいね*\(^o^)/*